ABOUT
BUSINESS
WORK
BENEFITS
FAQ
COMPANY
健康と社会とのつながりを!
株式会社旭商会
ABOUT
会社紹介
社員の健康を大事にする老舗ビルメン会社です。
昭和36年創業以来、ビル清掃、設備の保守管理、施設警備、舞台設備、受付案内、メータ検針などビル総合管理業として順調に業績を伸ばしており、今後とも経営の多角化により発展が期待できる会社です。 特に、社員の健康管理には注力しています。 *パートさんの健康診断:国保健康診断・社保扶養者診断等自己負担分全額補助(年1回) *入社3年経過後から人間ドック等の費用半額補助(3年に1回上限2万円)
BUSINESS
事業内容
建物価値の維持と利用者の快適を追求!
清掃業務
快適な環境づくりに欠かせないのが、よく行き届いた清掃です。 すみずみまで真心を込めて、お客様にご満足いただけるような仕事を心がけています。ご希望に応じて、総合清掃、日常清掃、臨時清掃、原状回復清掃、ハウスクリーニング・エアコン洗浄等をお選び頂けます。
設備保守管理業務
ビルの心臓部である電気、空調他、各種設備の保守運転と維持管理を行います。高度な専門知識と技術を駆使して、利用者の皆様に快適な空間を提供し、設備を長持ちさせ、維持経費を低減できるように努めています。また、省エネに関する診断・提案等も行います。
環境衛生業務
さまざまな機能を有するビルの室内環境を、常に良好な状態に保ち、快適な空間を維持するためには、高度な専門知識が必要です。当社ではベテランのビル管理士による年間計画の作成や、定期的な環境測定、各種検査のほか、お客様への適切なアドバイスを行います。 害虫・鼠族防除、空気環境測定、貯水槽の清掃、中水設備・雑排水槽管理他
施設警備業務
建物、駐車場の警備、鍵の授受、玄関出入口の管理、消防・電気・給排水設備の点検、盗難火災防止、夜間受付、拾得物・遺失物の処理、郵便物の管理まで、施設警備業務の責任範囲はますます拡大されています。 弊社では、資格を有した専任の警備員指導教育者により教育を受けた、優秀な警備員を派遣。24時間即応体制でお客様のご要望にお応えいたします。
WORK
仕事紹介
総合ビルメンテナンスのお仕事!(体を動かし、社会とつながり、身体と心を健康に!)
清掃業務
総合清掃 日常、定期清掃を含むシステム管理 日常清掃 床面、机、テーブル、ゴミ箱、灰皿の清掃 定期清掃 床面洗浄ワックス塗布、カーペット、窓硝子のクリーニング 臨時清掃 照明器具、冷暖房用の吹き出し口、ブラインド、外壁その他の作業 *キビキビと体を動かし行う仕事です。健康的な仕事で周りをピカピカにしましょう!
設備保守管理業務
専門の資格と経験と知識を活かした業務です。 〇電気設備保守運転、〇冷暖房設備保守運転、〇消防設備点検
施設警備業務
建物をしっかり守るお仕事です。 〇施設警備業務、〇駐車場の管理
BENEFITS
福利厚生
健康管理費補助!
*パートさんの健康診断:国保健康診断・社保扶養者診断等自己負担分全額補助(年1回) *入社3年経過後から人間ドック等の費用半額補助(3年に1回上限2万円)
入社祝金・就職祝金(クリーンスタッフ)
フルタイム 入社祝金「10日皆勤:10,000円」 就職祝金「3カ月経過(給与締め日時点):30,000円」 パート 入社祝金「10日皆勤:10,000円」 就職祝金「3カ月経過(給与締め日時点):20,000円」
社会保険・有給休暇
社会保険加入:週20時間以上かつ月88,000円以上 有給休暇:所定労働日数により 6カ月経過後10日
制服貸与、交通費支給
制服を貸与いたします。 交通費は実費支給(月額上限3万円)
FAQ
よくある質問
清掃業務の経験がないが大丈夫か?
*基本的業務の説明を行います。軽作業なのでどなたでも簡単に覚 えることができる作業です。
ひとりで黙々と仕事をしたいのですが?
清掃員の現場には、ひとり現場がございます。慣れたらひとりで取り組めます。